お問い合わせ

ウミトソラノシルス

2022.09.10

加賀屋ゴルフpresents タッド尾身 1minute Golf English

今朝のShort Game Clinic
『ディボット・ベアグラウンドのアプローチ』は、Just put the ball back of your stance
「ボールポジションを後ろにするだけ」ってことだね。

・最も効率が良い打ち方はP&Rと同じように振る
・打ち方は同じで、ボールポジションを変える
・普段よりボール1個~2個分後ろに置く
・Look at front of the ball
・P&Rのボールの位置ボール1~2個前みて打つ

2022.09.06

9月6日 近藤真彦 RADIO GARAGE

近藤家の仲間入りをしたルルちゃんと旅行へ行ったときのエピソードにびっくり「マイルが貯まる!?」

ガレージトークのお客様は、そうめん研究家のソーメン二郎さん。
夏はもう終わりに近づいていますが、、、いえいえ「秋冬もそうめん!」なのだそうです。
どこかで聞いたことがあるインパクトのあるお名前ですが、ソーメン二郎さんは決して怪しい方ではありません。ご実家は手延べそうめんで有名な奈良県桜井市三輪そうめん製麺所の家系。日本の伝統食としてのそうめんを守るため「ソーメン二郎」と名乗って活動を続けています。

日本の三大そうめん
奈良県「三輪そうめん」
香川県「小豆島そうめん」(島の光)
兵庫県「播州そうめん」(揖保乃糸)

長崎県「島原そうめん」 徳島県「半田そうめん」を加えて五大そうめん。
他にも、秋田県「稲庭そうめん」、富山県「大門そうめん」、佐賀県「神崎そうめん」、熊本県「南関そうめん」など、日本各地に美味しいそうめんがあります。

メールアドレス kondo@joqr.net
Twitter #近藤真彦RADIOGARAGE をつけてつぶやいてください。

 

2022.09.06

9月7日の編集長 稲垣吾郎

GORO’s Column
これからゴルフを始めようとするビギナーの方からのお便り。ゴルフ大好きな吾郎編集長からのアドバイスは?

GORO’s Search
今回のテーマは“オーラルケア”。
お話を伺ったのは、駿河台・デンタルオフィスの院長“なおこ先生”こと三木尚子先生。
お口の健康はカラダの健康。オーラルケアはとても大切です。
ホワイトニング、歯ブラシの使い方などなど、たくさん教えていただきました!なおこ先生の熱の入ったお話に編集長も興味津々!かなり盛り上がりましたよ!(笑)

GORO’s Break Time
草彅剛さんが出演しているヒット映画『SABAKAN』/河島英五さんの「酒と泪と男と女」をお送りします!

メールアドレス  goro@joqr.net
Twitter #編集長稲垣吾郎 をつけてつぶやいてください

2022.07.12

編集長 稲垣吾郎 【7月13日】

GORO’s Columnは、印度カリー子さんの『たくこ』のスパイスカレーや、「ワルイコあつまれ」で紹介されたトマトカレーなど、カレーの話題。

GORO’s Searchは、
若い方の間で今話題となっている進化系の雪駄“雲駄-unda-”の生みの親
デザインユニットgoyemonの武内さんにお話しを伺いします。
実は、吾郎編集長も欲しかったという逸品!!

GORO’s Essayは、「電動歯ブラシは手を動かして磨くのか?」問題
たくさんのリスナー記者のみなさんから情報が寄せられました。ありがとうございます!

お楽しみに!

2022.07.05

7月5日の「近藤真彦 RADIO GARAGE」

スポーツランドSUGOで、6月19日に決勝ラウンドが行われたSUPER FORMULA第5戦
2番手スタートの4号車サッシャ・フェネストラズ選手が初優勝。
オープニングはその報告でスタート!

ガレージトークは、野村義男さんをお迎えしてバースデーライブ「B’day Bash」の公開ミーティング3週目に突入です。みなさんからのメッセージもご紹介しながら、白熱した打ち合わせ?

安心安定の仲良しトークをお楽しみください。

2022.07.05

7月6日の「編集長 稲垣吾郎」

GORO’s Column
冷蔵庫の中にストックが無くなると焦るものって?
吾郎編集長のお買い物事情が明らかに!

GORO’s Searchは『ゴロ活』をお送りします。
「ロト7」の新CMで話題になっている帽子の番号「56-83」の謎は?果たして、、、
そして、映画「窓辺にて」のエピソード。

GORO’s Break Time
never young beachの「明るい未来」

GORO’s Essay
すっかり定着してきた「お一人様」「1人〇〇」。吾郎編集長のひとり〇〇とは?
そして「慣れているがゆえに失敗した経験」について。

お楽しみに!

2022.06.07

6月8日の編集長 稲垣吾郎

今週のGORO’s Searchは、6月に相応しいリクエスト特集をお送りします。
今の季節を味わいながらお聴きください。

GORO’s Essayは、「ワルイコあつまれ」のコーナー
お母さんのカレーを当てるゲーム
吾郎編集長のお母さんのカレーのお味は?

お楽しみに!

2022.06.07

6月7日の近藤真彦 RADIO GARAGE

今年は、九州より早く関東が先に梅雨入りしました。17年ぶりだそうです。
各地で豪雨による被害も出ています。
夏は、ラニーニャ現象の影響で厳しい暑さになると予想されています。

生活に身近な天気ですが、意外と知らないことも多い天気。
そこで気象予報士の佐々木恭子さんをお迎えして「天気のなるほど」についてお話していただきます。

『すごすぎる 天気の図鑑』『もっとすごすぎる 天気の図鑑』荒木健太郎 著

2022.05.29

6月1日の編集長 稲垣吾郎

GORO’s Searchは
リスナー記者の皆さんから寄せられた情報を紹介する「編集会議」
京都劇場で公演する『恋のすべて』に合わせて、
京都へ行くならこれを食べなきゃ!
ということで「和菓子」を特集します。
ひと足先にお取り寄せして、京都の和菓子を堪能した吾郎編集長。

そしてGORO’s Essayでは、
吾郎編集長の映画鑑賞についてのお話です。

お楽しみに!

2022.05.29

5月31日の近藤真彦 RADIO GARAGE

先週に引き続きガレージトークのお客様はキャンプイラストレーターのヤマケンさんこと山口健壱さんです。
近藤さん愛用のキャンプ道具をスタジオで披露!
そして、ヤマケンさんの本『キャンプのあやしいルールを真相解明 根拠のない思い込みにサヨウナラ』から抜粋してあやしいルールに迫ります!

「大人になったら何になりたい?」という質問に、
少年時代の近藤真彦さんらしい?意外な答えとは(笑)

お楽しみに!

topへもどる