2021.11.23
11月23日の「近藤真彦 RADIO GARAGE」
ブロ野球の日本シリーズは1勝1敗でむかえた第3戦。盛り上がっていますが、番組では日ハムの新庄監督の話題でひと盛り上がり。
ガレージトークは野村義男さんの2回目。40年以上という長ーいおつき合いの思い出は話が尽きませんね。
2021.11.23
ブロ野球の日本シリーズは1勝1敗でむかえた第3戦。盛り上がっていますが、番組では日ハムの新庄監督の話題でひと盛り上がり。
ガレージトークは野村義男さんの2回目。40年以上という長ーいおつき合いの思い出は話が尽きませんね。
2021.11.22
GORO’s Search
リスナー記者の皆さんから寄せられた情報を紹介する「編集会議」
吾郎編集長にもぜひ挑戦していただきたい、新しい写真の加工についてや
香取慎吾さんにピッタリ!おススメの、驚きのエクササイズとは!?
GORO’s Essay
吾郎編集長が歯磨きのこだわりを熱く語ります!
2021.11.20
今朝のShort Game Clinic
『アプローチで球が上がり過ぎる人』はKeep your left-hand front of the ball
「左手をボールの前で保つ」
・インパクトフォローで手首をこねない
・Release your forearm
・小手先でなく前腕を回してリリースする
・アメリカで学んだD Stockton R Stockton
2021.11.17
GORO’s Searchは芸能活動に関するお便りをご紹介する「ゴロ活」
新しい地図カレンダーの撮影秘話や、ナンバーズ新CMの話題など!
GORO’s Break Time
朝、起きぬけに吾郎編集長が聴きたい曲とは・・・?
お楽しみに!
*GORO’s Columnへは、
身の周りのちょっとしたエピソードをお寄せください。
*興味のある話題を特集するGORO’s Search。
リスナー記者のみなさんからの情報をお待ちしています。
*リクエストはGORO’s Break Timeへ
*お便りはGORO’s Essayへ
メールアドレスは
goro@joqr.net
おハガキの方は
〒105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで
Twitterは
#編集長稲垣吾郎
2021.11.16
今週から4週間に渡ってガレージトークのお客様は野村義男さん。
MasahikoとYoshio ライブツアーの舞台裏や、
近藤さんもドラムで参加した、野村さん24年ぶりのソロアルバムの制作秘話など。
野村義男さんライブ情報
『田村直美・野村義男 村民集会・行けるとこまで! VOL.2』
11月19日(金) 西川口Hearts
11月21日(日) 東京 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
ところで、近藤さんは若かりし頃、マジックに夢中になっていたんですね。
メールのアドレスは
kondo@joqr.net
Twitterは #近藤真彦RADIOGARAGE #近藤真彦レディオガレージ
2021.11.13
今朝のShort Game Clinic
『アプローチでオーバーする人』はControl your take-away
「テークバックをコントロールする」
・オーバーする人はテークバックが大きい
・止めようと思った大きさより大きくなる
・Shorter your take-away
・コツは驚くほど小さく上げる
2021.11.09
GORO’s Search
今週は、皆さんから寄せられたメッセージをご紹介。
六角精児さんと吾郎さんの意外な共通点や、坂本龍一さんのコンサートでの思い出、さらに吾郎さんが最近気になる焼物家の方の情報など盛りだくさんです。
GORO’s Break Time
稲垣吾郎が髪の毛を気にするようになったのは、あの伝説のアイドルの存在があったから・・・?!
お楽しみに!
*GORO’s Columnへは、
身の周りのちょっとしたエピソードをお寄せください。
*興味のある話題を特集するGORO’s Search。
リスナー記者のみなさんからの情報をお待ちしています。
*リクエストはGORO’s Break Timeへ
*お便りはGORO’s Essayへ
メールアドレスは goro@joqr.net
2021.11.09
11月2日の中野サンプラザホールでのReSTARTコンサートから1週間。
そして11月7日、決勝だったSUPER GTでは、300クラスの56号は3位! 500クラスの24号車は7位!
300クラスの56号車リアライズ 日産自動車大学校 GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/藤波清斗)は、ドライバーランキングで1位に6ポイント差に迫る2位!!
11月9日の「近藤真彦 RADIO GARAGE」
今週のオープニングナンバーはお聴き逃しなく!
ガレージトークはゼロからはじめるネイチャーアクアリウム。アクアデザインアマノの水景クリエイター内田成さんに教えていただきます。興味がわいた方は、今月14日まで東京ドームシティでイベントが開催されています。ネイチャータワー360°は見応えありますので是非!
NATURE AQUARIUM EXHIBITION 2021 TOKYO
東京ドームシティのギャラリー アーモで11月14日まで
https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/nae2021tokyo.html
2021.11.01
GORO’s Column
そうめんを使った新メニューの提案に吾郎さんは・・・?
GORO’s Search
リスナー記者の皆さんから寄せられた情報を紹介する「編集会議」
ベルギー発、ちょっと怖いビールや、
3億円のジュエリーを試着しながら楽しむカフェなど・・・
GORO’s Break Time
吾郎編集長が、小学校・中学校時代の思い出を語ります。
お楽しみに!
2021.10.30
今朝のShort Game Clinic
『アプローチで左に飛ぶ人』はKeep your clubface open through the ball
「フェイスを開いたまま振り抜く」ってことだね。
・一番の原因はインパクトでフェイスがクローズになってしまう
・Swing towards target
・フォローがインサイドに入り過ぎる