お問い合わせ

エムシエロのお仕事

4月23日(日)の編集長 稲垣吾郎

GORO’s Column
今回は「新そば」についてお便りをいただきました!夏新そば、皆さまご存じでしたか?!
オープニングナンバーはケミカル・ブラザーズ「ノー・リーズン」をお届け!
GORO’s Break Time
今週はGORO’s Break Timeスペシャルをお届けしました!!たくさんの楽曲をオンエアしましたよ♪
M.KICK BACK/米津玄師
M.M第ゼロ感/10-FEET
M.アイタリナイ feat. yama, ニト。/ MAISONdes
M.喜劇/星野源
GORO’s Essay
今回は、「ザ・キャッツ」についてのお便りを紹介しました。那須どうぶつ王国でみられるネコちゃんのショーだそうです!

来週の放送もお楽しみに~!

*GORO’s Columnへは、
身の周りのちょっとしたエピソードをお寄せください。
*興味のある話題を特集するGORO’s Search。
リスナー記者のみなさんからの情報をお待ちしています。
*リクエストはGORO’s Break Timeへ
*お便りはGORO’s Essayへ
メールアドレスは goro@joqr.net
おハガキの方は
〒105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで

4月16日(日)の編集長 稲垣吾郎

GORO’s Column
今回は「コンテナガーデニング」についてお便りをいただきました!編集長のお花トーク、今週もたっぷり楽しむことが出来ましたね♪
オープニングナンバーはU2で「インビジブル」をお届け!
GORO’s Search
今回は、以前番組で取り上げた「原稿執筆カフェ」のオーナー川井拓也さんにお電話でお話を伺いました。
なかなかユニークなコンセプトのカフェに、編集長もワクワク。原稿作成を終わらせたい!そんなあなたもぜひ一度訪れてみては・・・?
GORO’s Break Time
今回は東京スカパラダイスオーケストラの「青い春のエチュード feat. 長屋晴子」お届けしました。
GORO’s Essay
今回は、「村上春樹ライブラリー」についてのお便りを紹介しました。

来週の放送もお楽しみに~!

*GORO’s Columnへは、
身の周りのちょっとしたエピソードをお寄せください。
*興味のある話題を特集するGORO’s Search。
リスナー記者のみなさんからの情報をお待ちしています。
*リクエストはGORO’s Break Timeへ
*お便りはGORO’s Essayへ
メールアドレスは goro@joqr.net
おハガキの方は
〒105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで

2023年04月

JAL「オーディオチャンネル・こどものうた」2023年4月~2023年5月のラインナップ

国際線【 ch11 】
1.ビューティフル・ネーム/ゴダイゴ
2.はしるの だいすき/森の木児童合唱団
3.ゆかいなまきば ~たのしい鳴き声入り~/田中真弓、松野太紀、小松里歌
4.ふわふわ ふふふ わふわふ/はるちゃん、ワンワン、うーた
5.朧月夜(おぼろづきよ)/おおたか静流
6.【おはなしのつばさ】朗読『町のねずみといなかのねずみ/蘇武健治
7.ドレミファロンド/40mP feat. 初音ミク
8.Wake up Decker! (『ウルトラマンデッカー』より)/SCREEN mode
9.HERO/ももくろちゃんZ
10.あいうえおんがく♬/GReeeeN

3月5日(日)の編集長 稲垣吾郎

GORO’s Column
今回は「足の親指の切り方」についてお便りをいただきました!いったいどんな形・切り方が正解なんでしょうか!気になりますよね。
GORO’s Search
今回の話題は二つ!新宿の「FLOWER WALL MONE」、お花に囲まれた素敵なカフェについての耳寄り情報です。もう一つは、「オタク女性専用トレーニングジム」について。どんなトレーニングができるんでしょうか?!
GORO’s Break Time
今回はMISIA「好いとっと」、大塚愛「黒毛和牛 上塩タン焼き680円」をお届けします。
GORO’s Essay
今回は「TBSドキュメンタリー映画祭」についてお便りをいただきました!オートレーサー森さんのストーリー必見です!
GORO’s Music Library
今回編集長はどんな曲を選ばれたんでしょうか!聴いてからのお楽しみ!

日曜の放送、お楽しみに!

*GORO’s Columnへは、
身の周りのちょっとしたエピソードをお寄せください。
*興味のある話題を特集するGORO’s Search。
リスナー記者のみなさんからの情報をお待ちしています。
*リクエストはGORO’s Break Timeへ
*お便りはGORO’s Essayへ
メールアドレスは goro@joqr.net
おハガキの方は
〒105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで

2月26日(日)の編集長 稲垣吾郎

GORO’s Column
今回は「10円パン」についてお便りをいただきました!なんともユニークな名前のパンですが・・・一体どんなものなんでしょうか。
GORO’s Search
今回は、YouTubeで人気のヨガ講師!Mariko先生にお電話でお話を伺いました。編集長も最近先生のヨガ動画をご覧になっているようですよ!
GORO’s Break Time
今回はMONKEY MAJIK「Hey Mama」をお届けします。
GORO’s Essay
今回は「8020運動」についてお便りをいただきました!自分の歯、大切にしていきたいですね・・・!

日曜の放送、お楽しみに!

*GORO’s Columnへは、
身の周りのちょっとしたエピソードをお寄せください。
*興味のある話題を特集するGORO’s Search。
リスナー記者のみなさんからの情報をお待ちしています。
*リクエストはGORO’s Break Timeへ
*お便りはGORO’s Essayへ
メールアドレスは goro@joqr.net
おハガキの方は
〒105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで

2023年02月

JAL「オーディオチャンネル・こどものうた」2023年2月~2023年3月のラインナップ

国際線【 ch11 】
1.こんこんクシャンのうた/はいだしょうこ
2.早春賦/ボニージャックス
3.思い出のアルバム/かおりくみこ、中井幹子、コロムビアゆりかご会
4.ふたりはさかさま/コッシー&スイちゃん
5.うらら/花田ゆういちろう、ながたまや
6.【おはなしのつばさ】朗読『芋(いも)を転(ころ)がす』/中尾明慶
7.おべんとバス/ののちゃん (村方乃々佳)
8.あ・い・う・え・おにぎり/神崎ゆう子、速水けんたろう
9.ギョロリング♪ (アニメ『妖怪ウォッチ♪』より)/nanami
10.モーニンググローリー/岡崎体育 & 木村昴

”茂巳のお手洗いの時間が短い”問題【編集長 稲垣吾郎】文化放送

12月11日の編集後記!

今回の注目ポイントは・・・
GORO’s Essay!
映画『窓辺にて』の話題!舞台挨拶で今泉監督が、吾郎編集長扮する”茂巳のお手洗いの時間が短い”と話題になっていることについて触れたそうです。
「これね、石鹸も水も自動で出てくる仕様だったので」「やっぱりリアルより短くするよ、だって映画だもん」「意識して、割かし早めに切り上げましたよ」と真相を告白する編集長。
「違和感のない、いいところを攻めたつもりだったんですけど・・・」と苦笑されていました!
映画はたくさん注目するポイントがあって面白いですね!

今週お送りした楽曲は
M. ザ・ロンリエスト・タイム(feat. ルーファス・ウェインライト)  /  カーリーレイジェプセン
M. No One / アリシアキーズ
M. Free Free Free feat. 幾田りら / 東京スカパラダイスオーケストラ
でした♪

メールアドレスは goro@joqr.net
おハガキの方は
〒105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで

2022年12月

JAL「オーディオチャンネル・こどものうた」2022年12月~2023年1月のラインナップ

国際線【 ch11 】
1.ウンパッパ/ケロポンズ
2.きらりらきらりん/はるちゃん、ワンワン、うーたん
3.わーわーわー ~はじめてのウソ~/コッシー
4.たこのうた/坂本秀明、サカモト児童合唱団
5.大逆転どっこいSHOW (アニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』より)/ゾロリ (山寺宏一)
6.【おはなしのつばさ】朗読『まほうのヤムイモ』/佐々木健
7.さんぽ (映画『となりのトトロ』より)/井上あずみ
8.いつでも誰かが (映画『平成狸合戦ぽんぽこ』より)/上々颱風
9.世界の約束 (映画『ハウルの動く城』より)/倍賞千恵子
10.あたしの世界征服 (アニメ『アーヤと魔女』より)/シェリナ・ムナフ

湿版写真の魅力に迫る・・・!【編集長 稲垣吾郎】文化放送

12月4日の編集後記!

今回の放送、注目ポイントは・・・
GORO’s Search!!
ライトアンドプレイス湿版写真館の和田高広さんにお電話でお話を伺いました!
「世界で2番目に古いと言われている写真技法」で、「すべて手作り、薬品をガラス板に塗って撮影」するという湿版写真。
「ガラスが濡れている間に撮影して現像しないと、画像が浮かび上がらない、すごい時間に追われた技法なんですね」と、かなり繊細で時間の限られた作業が必要だそう。
「それを木の箱に入れて、絵画のように楽しむ」のが、湿版写真の醍醐味だそうです。
和田さんは、「ガラス写真は、透明感やインパクトがあって」魅力的だとおっしゃっていました。
奥深き湿版写真の世界を教わった吾郎編集長。「いやあ、これは撮られてみたいわ・・・撮ってもみたいですしね」とワクワク。
撮影の際の恰好の話題になり、「ちょっと洋装とかやってみたいな」と意気込んでおられました!

今回お送りした曲は・・・
M. 雨上がりのステップ / 新しい地図師
M.  Lemon / 米津玄師
でした♪

メールアドレスは goro@joqr.net
おハガキの方は
〒105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで
来週もお楽しみに!

最近編集長が一気に見直しているあのアニメとは・・・?【編集長 稲垣吾郎】文化放送

11月27日の編集後記!

今回の注目ポイントは・・・
GORO’s Break Time!
ハマる人続出!最近話題のドラマ『Silent』のお話が出ましたが・・・
吾郎編集長的今ハマっているものは、”ベルばら”のアニメ!「最近ずっとDVD BOXで買って一話から見てますけど」と告白!
「いいですよねやっぱりね!!」とテンション上がりまくりのご様子。
宝塚歌劇団の舞台なども大人気ですが、編集長が「一番最初にベルサイユのばらを知ったのは、アニメーションでやっていた池田先生の」作品だそう。
「一気に結構見直したりもしてて(笑)」「またハマるドラマとかあるといいですよね」とおっしゃっていました。
「見たくなったでしょまた!!」「この番組聴いてくださっている方、絶対ベルばら好きでしょ!」と、皆さんにもベルばらを激推し!ぜひアニメご覧になってみてください♪
今週お送りした楽曲
M. アンチ・ヒーロー  /  テイラー・スウィフト
M. Mela! / 緑黄色社会
M. Subtitle / Official髭男dism
でした♪

メールアドレスは goro@joqr.net
おハガキの方は
105-8002 文化放送 『編集長 稲垣吾郎』まで

topへもどる